小雨降る中、♭(ふらっと)店内は暖かく、和やかなコミュニケーションの輪が広がります(^^)
12月3日(土)はUシェフによる、♭ランチ2品♪
「牛肉ときのこの牛丼風プレート」と「ブタ肉のピカタプレート」
毎回シェフ達がもっとも腕を振るうのが、メインより、むしろ副菜なんじゃ?と思うほど、手が掛けられた品々
が並びますが、今回も然り・・・こういうのって嬉しいですよね♡
ここ何日間が雨が続き、寒い日が続いていましたが、そんな中足を運んで下さったのは、常連様だけでなく
今秋のイベントで配布したパンフレットを見て、来て下さった新規のお客様達♪
そしていつも驚くのですが、あっという間にスタッフや常連のお客様達と一緒にコミュニケーションの輪が広がります(^^)
自然にそんな流れになるのは、♭(ふらっと)ならではの空気感・・・
ハード・ソフト両面が揃って初めて生まれるこの心地よさが、♭(ふらっと)一番の魅力であり、自慢(^^)v
常日頃、♭(ふらっと)側より、むしろ一番の顧客(ごめんなさいっ(>_<))としての立場の多い私(長浜)
ならではの洞察?
毎回息子(高2アスペルガー男子)から言われる「ホント究極の自画自賛タイプだよね・・・」でしたが
昨日そんな人間が♭(ふらっと)には多く関係していることを発見(まさに類は友を呼ぶ)!
プロデューサーのM氏と店舗マネージャーのAの二人は、とあるイベント会場の様子を見ながら
「「き・み・と」(二人がメインで開催に尽力)の方が、全然いいよね~!私達ってすごいっ!!」
(ホントその通りだけどね)
自信家揃いの♭(ふらっと)の未来はきっと明るい(ちなみに日中・児童デイの主任講師Nも究極自画自賛タイプです)・・・?
ということで、はぁもにぃは安泰?